主な特長
デュアル・マイクプリアンプ - SuperAnalogue™(9000)と VHD™(Duality)を切り替え可能。+48Vファンタム電源、位相反転、パッドを搭載。
2種類のマイクプリ入力インピーダンス:1.3 kΩ および 11 kΩ。
専用ライン入力を装備し、「Input Flip」機能でマイクプリ経由の動作が可能。
代表的な9000/Dualityダイナミクスセクション:
- 高性能 THAT 2181A VCAコンプレッサーセクション。
- ピーク/ハードニーまたはソフトニーモード。
- プログラム依存または高速アタックの切り替え。
- 対数/リニアリリースモード。
クラシックなゲート/エキスパンダーセクション。
- 高速アタックのオン/オフ。
- ホールドコントロール搭載。
4バンドSSL EQ(切替式モード付き)。
- ミッドバンドは完全パラメトリック。
- Gシリーズ「ピンクノブ」292回路とEシリーズ「ブラックノブ」242回路を切り替え可能。
ハイパス/ローパスフィルター。
- HPFは18dB/oct、LPFは12dB/oct。
外部機器を信号経路に挿入できるバランスド・インサートポイント。
豊富な「サイドチェインへの」ルーティング機能:
- フィルターをダイナミクスのサイドチェインに適用可能。
- EQをダイナミクスのサイドチェインに適用可能。
柔軟なプロセス順序のルーティング:
- フィルターを入力側へ、ダイナミクスおよびインサートを出力側へ配置可能。
ライン出力トリム調整機能。入力/出力メーター切替機能。外部サイドチェイン(キー入力)対応。
ダイナミクス・サイドチェイン・リンク - 2台のSuper 9000コンプレッサーをステレオペアとして連携可能(大きい信号が優先)。TS/TRSジャックケーブル(別売)で接続。
YouTube
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。











