主な仕様
- PEQ2と同じ、マイク・プリアンプ
 - PEQ2と同じ、高い最大ゲインを実現する独自設計によるクラスAの出力段
 - PEQ2と同じ、Western Electric 6186スタイルの独自設計による「NICO」トランス(ニッケル/鉄/コバルト)を、マイク入力、ライブ入力、出力トランスに搭載
 - PEQ2と同じ、優れたシールド効果とRFプロテクションを実現する、厚手のミュー・メタル製エンクロージャー
 - PEQ2と同じ、ハイ&ロー・シェルビングEQ
 - スイッチ・ポジションごとに優れた金接点を備えた、高品質なカスタムGrayhillゲインとEQスイッチ
 - EQを回路から完全に切り離す、グローバルEQバイパス・ボタン
 - EQがアクティヴの際に、各バンドを個別にバイパスすることができる、バイパス・スイッチ
 - 「WUNDERBAR」コンソールに採用されているライトパイプ・プッシュボタン
 - ディスクリート、アクティブ・ハイパス・フィルター
 - フェイズ・スイッチ
 - LEDメーター(緑のシグナル・インジケーターと赤のクリップ・ライト)
 - 78dBのトータル・ゲイン
 - 厚みのある堅牢なフェイス・プレート
 - 1%金属皮膜抵抗器を採用することで、ノイズフロアを低減し、チャンネル間のマッチングを改善
 - アンプ補償用、RF除去用のコンデンサを強化
 - 厚手の銅線を使用した最適な部品レイアウト
 - RFフィルタリング
 
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。
																																					
	
	
	











