Spec
- 音源方式:
 - マイクロプロセッサ制御・完全アナログ音源
 - 最大同時発音数:
 - CODEボイス・ボード数に依存 最大8音(CODEボイス・ボードの増設はVCO、VCFなどの調整が必要なため弊社にて行います)
 - マルチ・ティンバー/レイヤー/スプリット:
 - 最大4パート(CODEボイス・ボード増設時)
 - シンセサイザー部:
 - VCO x 2(VCO1波形:サイン波、ノコギリ波、矩形波/PWM可能、VCO2波形:三角波、ノコギリ波、矩形波/PWM可能)、VCO1と2はシンク可能、サブオシレーター x 1、VCF x 2(OBERHEIM SEMタイプ・12dB/oct マルチモード(ローパス/ハイパス/バンドパス/ノッチ)、MOOG 24dB/oct ローパス、その他2種類(最大4種類)まで増設可能)、VCA x 1、ADSR x 3(VCF/VCA/アサイナブル)、LFO x 3(アサイナブル x 2/PAN)、グライド(リニア/指数カーブ選択可)、クロス・モジュレーション(VCO2→VCO1/Cutoff)、ホワイト・ノイズ
 - MIDI:
 - IN/OUT/THRU
 - 入力:
 - VCF入力 x 1(フォーン)
 - 出力:
 - CODEボイスボード(ステレオ TSR)、本体 LEFT、RIGHT、MIX(フォーン)
 - 電源:
 - 90~240V AC50/60Hz(自動切替)・1A(115V)
 - 外形寸法:
 - 482(W)×178(H)×385(D)mm・4U
 - 重量:
 - 約8.1kg(8ボイス拡張時)
 - オプション:
 - CODEボイスボード(最大8枚まで内蔵可能)定価¥OPEN(税別)
 - フィルターカード(OMEGAと共通):
 - ARP2600タイプ 定価¥21,800、Roland TB303タイプ 定価¥20,800、Yamaha CS80タイプ 定価¥24,000(税別)
 
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。
															
																																		
	
	
	











