▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

KORG   FSUP-P MBK Piano

FISA SUPREMAシリーズ  /  AERO DIGITAL INSTRUMENT

かつてない演奏体験を、すべてのアコーディオン奏者へ。
FISA SUPREMA(フィサ スプレーマ)は、伝統的なクラフトマンシップと、最先端のデジタル技術を融合させた、革新的な電子アコーディオンです。蛇腹に呼応して音が自在に息づく、アコーディオンならではの演奏感はそのままに、音の自由度、演奏性、拡張性は、かつてない領域へ。まさに次世代のアコーディオン奏者のための究極の一台です。

FISA SUPREMAは、アコーディオンを知り尽くした開発チームが、その知識と感性を惜しみなく注ぎ込んで生み出した楽器です。ボタンのサイズや配置、角度、そして全体のフィーリングに至るまで、すべては「演奏者が迷いなく、心地よく演奏できること」を追求した設計思想に基づいています。そしてこのこだわりは、アコーディオン文化が深く根づくイタリアの地で、熟練の職人たちの手によってひとつひとつ作られています。
コルグの共同創業者であり、自らもアコーディオン奏者でもあった 長内端(おさない・ただし/1910-1977)氏の想いを継承したFISA SUPREMAは、あらゆる奏者にとっての「信頼できる相棒」として、新たなスタンダードとなるでしょう。

世界各地で愛されてきた伝統的なアコーディオン45台の音を搭載。各地域に根ざした伝統的なモデルの音色を細部まで再現しており、複数台の楽器を持ち替えることなく、多彩な演奏スタイルに対応します。
さらにFISA SUPREMAは、音のカスタマイズにおいても並外れた自由度を誇ります。リードの種類や組み合わせ、リードの配置(カソット内/外)、グロウルやメカニカル・ノイズの有無、チューニング、ベース配列のカスタマイズに加え、音色に「経年変化」のニュアンスを加えることも可能。自分だけの味のあるサウンドを作り上げることもできます。FISA SUPREMAは、あなたの演奏スタイルや音楽的な美意識に寄り添いながら、理想のアコーディオン像をかたちにしていく楽器です。

FISA SUPREMAの心臓部には、コルグ独自開発の「アドバンスト・プロポーショナル・ベローズ・ビヘイビア」テクノロジー(コルグによる特許出願中)を搭載。蛇腹の動きと空気圧をリアルタイムに検知し、アコースティックさながらの繊細かつダイナミックな演奏を実現します。ソフトなフレーズから力強いパッセージまで、演奏者の表現を余すことなく音に変える。それがFISA SUPREMAの真骨頂です。
FISA SUPREMAは、デジタルならではの表現力と拡張性により、従来のアコーディオンの常識を超えたコントロール性を実現しています。
音色の切り替えやシーン(あらゆる機能設定を保存するメモリー)の保存・呼び出し等を、プログラム可能なボタンやコントローラーによって、瞬時に操作することができます。

さらに、演奏中の表現を広げるための機能やコントローラーも充実しています。顎で操作できるチン・スイッチ、マスター・バー・スイッチ、ピッチ・コントロール用タッチセンサー、アフタータッチを搭載。さらに、アコーディオンを前方や右方向に動かすことで、エフェクトやピッチをコントロールできる2軸加速度センサーにより、まるで身体で音を描くような自由度の高い演奏が実現します。
直感的に、繊細に、そして大胆に。FISA SUPREMAは、奏者の感性をダイレクトに音へと変換する、演奏体験をもたらします。

FISA SUPREMAは、ボタン式モデルでわずか10.3kg、鍵盤式でも10.6kgという軽量設計。長時間の演奏でも負担が少なく、ライブやリハーサル、ツアーへの持ち運びも快適です。さらに、最大9時間のバッテリー駆動に対応しており、演奏中でも音を途切れさせることなく充電が可能。電源の心配をせずに、ステージでも自宅でも、スタジオでも、思う存分演奏を楽しめます。



FISA SUPREMAは、現代のプレイヤーに求められる多様なニーズに対応する、インターフェースを備えています。MIDI、Bluetooth MIDI、Bluetooth AUDIO、USB MIDI、USB AUDIO、そして標準のオーディオ出力端子を搭載し、デジタル機器や録音環境、ステージでの機材ともスムーズに連携します。どんなセッティングにも柔軟に溶け込みます。
Bluetooth AUDIOを使用すれば、スマートフォンなどのデバイスから再生するバックトラックを、本体スピーカーでそのまま鳴らすことも可能。コンピューターやアンプ、外部音源との接続だけでなく、練習から本番、制作まで、あらゆる音楽シーンでの活用を強力にサポートします。
税別価格¥ 880,000-
税込価格¥ 968,000-  

送料無料!!

沖縄及び離島,遠隔地は除きます

両店扱い , 新品です

予約受付中です!!

出荷予定日は 2025年冬です。

ご予約は下記ご注文フォームから!

お問い合わせはこちらから!

To customers live in overseas!

数量:

Spec

キーボード

右手
PIANO: 41鍵、ベロシティ対応、アフタータッチ付き
BUTTON: 92ボタン、ベロシティ対応、アフタータッチ付き(マスター・バー経由)
左手
120ベース・ボタン、ベロシティ対応、スタンダード/フリー・ベース・モード
音源
Advanced T2Lエンジン
最大同時発音数
320ボイス

アコーディオン・セクション

アコーディオン・タイプ
45種類
レジスター
14種類(トレブル)、7種類(ベース/コード)、7種類(フリー・ベース)
リード・フッテージ
9種類(トレブル:16’、16’–、16’+、8’、8’–、8’+、4’、5’1/3、2’2/3)
5種類(ベース:16’、8’、8-4’、4’、2’)最低音選択可能
5種類(コード:16’、8’、8-4’、4’、2’)最低音選択可能
3種類(フリー・ベース:8’、4’、2’)

バーチャル・トーンホイール・テクノロジー
(アッパー、ロワー、ペダル)

オルガン・タイプ
トーン・ホイール1、2、トランジスター(Farf、Vox)、パイプ・タイプを使用した148種類のパッチからレジスターに割り当て可能
レジスター
14種類(トレブル)、7種類(ベース/コード)、7種類(フリー・ベース)

オーケストラ・セクション

サウンド
170種類以上のパッチを14種類のトレブル、159種類を7種類のベース/コード、フリー・ベース・レジスターに割り当て可能
23種類のスペシャルHSC(Hyper-real Sound Cluster)サウンドをコードおよびベース・セクションで使用可能
レジスター
14種類(トレブル)、7種類(ベース/コード)、7種類(フリー・ベース)

オーケストラ2/ソロイスト/シンセ・セクション

サウンド
170種類以上のオーケストラ2、18種類のソロイスト、42種類のシンセ・パッチをトレブル・レジスターに割り当て可能
レジスター
14種類(トレブル)

ドラム・セクション

サウンド
80種類のドラムセットを7種類のベース/コード・レジスター、7種類のフリー・ベース・レジスターに割り当て可能
100種類以上のドラム・インストゥルメント
レジスター
7種類(ベース/コード)、7種類(フリー・ベース)
追加サウンド
USBメモリーからアップロード可能、内部メモリーに保存可能(最大580 MB使用可能)
ユーザー・シーン・メモリー
600シーン(6シーン x 100バンク)、合計92,400種類のレジスターを供給可能
エフェクト
マスター・リバーブ/ディレイ/EQ
パートごとに2系統のマルチエフェクト
オルガン音色にはロータリー、ビブラート/コーラス、オーバードライブが使用可能
ベローズ
• “アドバンスト・プロポーショナル・ベローズ・ビヘイビア”テクノロジー:選択したレジスターや打鍵数、個々の音程でベローズの可動抵抗を制御
• 収縮時(プッシュ)と伸長時(プル)での可動抵抗を個別に調整し、バランスを向上
• “アダプティブ・エクスプレッション・インターポーレーション”により、スムーズで素速いベローズ操作が可能
• オーケストラ音色ではベローズの方向転換などでもシームレスにリリースを表現可能
アコーディオ・シミュレーション・アルゴリズム
• 各ノートで個別のミュゼット・デチューンが可能:オフ、ベローズ・エクスプレッションの15種類のカーブ、ベローズ・デチューン
• スローからファストまで、音のアタック(立ち上がり)を連続的にコントロール可能
• ベース&コード・グロウル・ノイズ、トレブル・グロウル・ノイズ(16’)、エイジング、ベローズ・ディレクション
• 個々のリード・スタート、カソット、トレブル・バルブオフ・ノイズ・トレブル・キーオン・ノイズ
• ベース&コード・キーオフ・メカニカル・ノイズ、ベース&コード・キーオン・ノイズ、バルブ・エア・ブロー(トレブル、ベース&コード、フリー・ベース)、ベローズ・レゾナンス
イージー/アドバンスト・モード
イージー・モード: アコーディオン・タイプ、オルガン・タイプ
アドバンスト・モード: シーン
マスター・チューン
415.40 Hzから466.10 Hzの範囲で調整可能(0.1 Hzステップ)
調律法
9種類(Equal Flat, Vallotti, Just Major, Pythagorean, Mean-Tone, Werkmeister III, Kirberger III, Oriental, User)
コントローラー
[VOLUME]ノブ、[BALANCE]ノブ、[DATA/ENTER]ノブ、[REVERB]ノブ、[DELAY]ノブ、[FX-C1]ノブ、[FX-C2]ノブ、チン・スイッチ x 3、マスター・バー・コントロール、マスター・バー・スイッチ、タッチ・センサー、Gセンサー
その他の機能
• ベース&コード・ホールド
• トレブル・ロング・リリース
• オクターブ:–1、0、+1
• 6個のユーザー・アサイン可能なスイッチ(ベース・ボタンの最終行)
• サウンド・エディット:オーケストラ、オーケストラ2、ソロイスト、シンセ
Bluetooth
A2DP for RXオーディオ・ストリーミング、MIDI BLE 4.2
ディスプレイ
カラーLCD 2.4インチ、320 x 240ドット
内蔵スピーカー あり
あり
スピーカー出力
バイアンプ+DSP:112W(最大:@THD+N<0.1%)

パワー・サプライ

ACアダプター
DYS6150-2400500W(24 V、DC5A)
バッテリー・パック
リチウム・イオン充電池:(4S2P 14.4 V、6600 mAh)9時間以上使用可能
接続端子
OUTPUT R、L/MONO端子: L/MONO(トレブル)、R/MONO(ベース)(6.3 mmフォーン端子)
PHONES端子: 6.3 mmステレオ・フォーン端子
MIDI IN/OUT端子
USB MEMORY端子(タイプA)
USB MIDI-AUDIO端子(タイプB、MIDIおよびデジタル・オーディオ(16ビット/48 kHz)の送受信)
DC IN端子
消費電力
スタンバイ時: < 0.4 W
最大時:74 W
ErP指令(スタンバイ・オフモード消費電力)レベルVIに準拠

寸法

PIANO
542 (W) x 408 (D) x 289 (H) mm
BUTTON
500 (W) x 381 (D) x 269 (H) mm

重量

PIANO
10.6 kg (excluding AC adaptor)
BUTTON
10.3 kg (excluding AC adaptor)
付属品
• クイック・ガイド(多言語仕様)
• DYS6150-2400500W ACアダプター
• 電源コード(ACアダプターとの接続に使用)
• リチウム・イオン充電池
• リファレンス・キャップ(ベース・ボタン用)
• リファレンス・ボタン(トレブル用、FISA SUPREMA BUTTONモデルのみ)
• ストラップ
• アコーディオン・クロス
• アコーディオン・ソフト・バッグ
• 伸縮性バンド(バッテリー用)
*仕様および外観は、改良等のため予告なく変更することがあります。
*すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。

追加画像

クリックで別ウインドウで拡大します。

FSUP-P MBK Piano追加画像 FSUP-P MBK Pianoパネル画像

KORG  FSUP-P MBK Pianoの他にも アコーディオン あります!


KORG

ヘッドカテゴリーを表示

ヘッドカテゴリーを非表示

カテゴリーを隠す

Product Finder+

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込)絞込 ▼

送料無料 2025 MUSIC PLANT HALLOWEEN BARGAIN 10/1~10/31 2022MPMSmente スタジオ会員入会無料 メンテナンス診断無料 初めての◯◯アイテム一覧 中古楽器買取強化

合計数量:0 item(s)

商品金額:¥0-

カゴの中を見る

ご利用ガイド