特徴
- コンパクト・ダイレクトラジエーターサブウーファー
- 18インチ(460mm)ドライバー ×1、ボイスコイル 4インチ(102mm)
- 最大音圧レベル136dB(クレストファクター4時は142dB)
- 耐久性のある合板エンクロージャー
- スロットポートで空気ノイズを低減
- パンチングスチールグリル
- M20 / 1.4インチ(35mm)ポールマウントソケット
- 公称インピーダンス:8Ω
- 一体型人間工学ハンドル
- 安定した縦積み用の凹みリベート
- M10フライングインサート
- オプションキャスター取り付け用フィッティング
- NL4コネクター ×3
Spec
- タイプ
- コンパクト・高性能18インチサブウーファー
- 周波数特性 (4π) [1]
- 38 Hz - 100 Hz ±3 dB、-10 dB @ 31 Hz
- ドライバー
- 18インチ (460 mm)、4インチ (100 mm) ロングエクスカーションボイスコイル、フェライトモーターシステム
- 定格入力 [2]
- 800 W AES、3200 W ピーク
- 必要機器
- プロセッサーとアンプ、またはアンプ一体型プロセッサーユニット
- 推奨機器
- DX0.4、DX0.6 または DX4.0 システムプロセッサーとVIAアンプ、または iKON アンプ一体型プロセッサー
- 感度 [4]
- 101 dB
- 最大SPL [2][4]
- 130 dB 連続、136 dB ピーク、クレストファクター4時 142 dB ピーク
- 公称インピーダンス
- 8Ω
- 指向性
- 全方向
- クロスオーバー
- 該当なし
- エンクロージャー
- 高耐久合板
- 仕上げ
- ブラック・テクスチャード塗装
- 保護グリル
- ブラック・パンチングスチールグリル(スクライムクロス裏地付き)
- コネクター
- NL4コネクター ×3:底面リア2個(入力とリンクA)、上面リア1個(リンクB)
- ピン接続(入力)
- 1+/1-
- ピン接続(リンクA)
- 1+/1- → 1+/1-、2+/2- → 2+/2-
- ピン接続(リンクB)
- 入力の1+/1- → リンクBの2+/2-
- 金具
- M10インサート ×16:上面3、底面3、左側3、右側3、背面4
背面M8インサート ×16(オプションキャスター用) - ハンドル
- 再生ABS製バータイプポケットハンドル ×2(左右各1)
- ポールマウント
- M20 上面取り付けスレッドプレート
- スキッド
- 底面4個、上面4個凹部(垂直積み重ね用)
- 寸法
- 幅 530 mm × 高さ 606 mm × 奥行 690 mm
- 重量
- 45.5 kg
YouTube
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。

