特徴
R-12 特長
・R-121 と同じリボンエレメントを採用
・内部ショックマウント構造のトランスデューサー
・内蔵トリプルレイヤー・ウィンドスクリーン
・-15dB パッドおよびハイパスフィルター切替スイッチ搭載
・マイクマウントとハードシェルキャリングケース付属
・マッチドペア(ペアマッチング仕様)も用意
推奨アプリケーション
・ボイスオーバー、ナレーション
・ボーカル
・スタジオおよびライブステージでの近接マイキング
・エレキギター & アコースティックギター
・ドラムのオーバーヘッド、キックドラム、ルームマイキング
・パーカッション楽器
・ブラス、ホーンセクション
・ストリングス(ソロおよびセクション)
・アコースティックピアノ
・R-121 と同じリボンエレメントを採用
・内部ショックマウント構造のトランスデューサー
・内蔵トリプルレイヤー・ウィンドスクリーン
・-15dB パッドおよびハイパスフィルター切替スイッチ搭載
・マイクマウントとハードシェルキャリングケース付属
・マッチドペア(ペアマッチング仕様)も用意
推奨アプリケーション
・ボイスオーバー、ナレーション
・ボーカル
・スタジオおよびライブステージでの近接マイキング
・エレキギター & アコースティックギター
・ドラムのオーバーヘッド、キックドラム、ルームマイキング
・パーカッション楽器
・ブラス、ホーンセクション
・ストリングス(ソロおよびセクション)
・アコースティックピアノ
Spec of R-10 Hot Rod
・音響動作原理: アクティブ電子回路付きエレクトロダイナミック圧力勾配方式
・指向特性: 双指向性(Figure-8)
・発音体: 2.5ミクロン アルミニウムリボン
・磁石: レアアース ネオジム(グレード52)
・周波数特性: 30Hz - 15kHz ±3dB
・感度: -36dB(1V/Pa基準)
・切替式パッド: -15dB
・切替式ローカット: 100Hz(6dB/オクターブ)
・セルフノイズ: 16dB未満
・出力インピーダンス: 200Ω、バランス
・出力端子: XLR 3ピン(オス、2ホット)
・推奨負荷インピーダンス: 1kΩ以上
・最大音圧レベル(SPL): 160dB以上(@1kHz)、135dB以上(@30Hz)
・電源要件: 48V ファンタム電源
・消費電流: 4mA
・寸法: 全長(マウントベース含む) 209.5mm(8 1/4インチ) × 35mm(1 3/8インチ)
・重量: 462g(16.3オンス)
付属品
・マイクホルダー
・マイクソック
・キャリングケース
・リボンエレメント保証: 日本国内でのオリジナル購入者に限り購入から1年以内であれば、初回リボン交換は無償
※中古、オークションなどでの購入者は非対象です。
・指向特性: 双指向性(Figure-8)
・発音体: 2.5ミクロン アルミニウムリボン
・磁石: レアアース ネオジム(グレード52)
・周波数特性: 30Hz - 15kHz ±3dB
・感度: -36dB(1V/Pa基準)
・切替式パッド: -15dB
・切替式ローカット: 100Hz(6dB/オクターブ)
・セルフノイズ: 16dB未満
・出力インピーダンス: 200Ω、バランス
・出力端子: XLR 3ピン(オス、2ホット)
・推奨負荷インピーダンス: 1kΩ以上
・最大音圧レベル(SPL): 160dB以上(@1kHz)、135dB以上(@30Hz)
・電源要件: 48V ファンタム電源
・消費電流: 4mA
・寸法: 全長(マウントベース含む) 209.5mm(8 1/4インチ) × 35mm(1 3/8インチ)
・重量: 462g(16.3オンス)
付属品
・マイクホルダー
・マイクソック
・キャリングケース
・リボンエレメント保証: 日本国内でのオリジナル購入者に限り購入から1年以内であれば、初回リボン交換は無償
※中古、オークションなどでの購入者は非対象です。
