V.I.R
57TL ACTIVE

今回チェックしたのはあの楽器用定番マイクSHURE SM57からトランスを外して、プリアンプを搭載したV.I.R 57TL ACTIVEです。

Product Overview of 57TL ACTIVE

まず届いた箱を開けてみると見慣れたSHURE SM57の箱が入っていました。一瞬「?」となりましたが、そうりゃそうですよね。よく見ると箱にはV.I.Rのステッカーが貼ってありました。

外見は、ステッカーがあることを除けば完全にSM57です。このステッカーが剥がれると、見分けがつかなくなって大変になりそうです(苦笑)。

付属品なども一式揃っています。ホルダー 3/8"変換ネジ、ソフトケース等有りますので違和感なく使用していただけるでしょう。

内部をチョット見てみたのですが、なるほど、トランスが入っているところにグルーで固められたプリアンプが入っています。
トランスは音響機材の入出力部によく使用されていた経緯が有ります。今でも重要なパーツとして昔ほどではないにせよ使用されています。インピーダンスの整合を取るのに非常に使い勝手が良い素子なのでしょう。もちろんそれだけが目的では無いと思います。NEVE製品などもトランスによって音が違うといわれています(Neve氏は否定していますが...)。またJensenトランスなども有名で、RadialのパッシブDIにも使用されています。またSSLのXLogic E-signature Channelにも入力段にトランスが使用されています(XLogic SuperAnalogue Channelは非搭載)。

またShadow Hills MONO GAMAやATLAS PRO AUDIO Juggernautなどはトランスが切り替えられるようになっており、音質に大きな影響をおよぼすこともうかがい知れます。

その部分を外し、プリアンプを搭載すると言う事は結構音質の変化は大きいのではないかと思います。チェック前のイメージですが、マイクを取り替えた程の変化はないだろうけど、HAを交換した時よりは変化かは大きいのかなと思っていました。

57TL ACTIVE音質ですが、メーカーコメントによると

オリジナルと比較すると、
1.SM57特有の中域の張りが落ち着き、よりフラットなF特性となる
2.低域の量感アップ。たいへん伸びやかで豊かなローエンド
3.中高域の解像度が高くなる。
4.心地よい倍音成分が芯の通ったリッチな存在感を演出
などのV.I.Rバージョンならではの良さが引き立ちます。

とのことです。どんな音なんでしょうね。早速聞いていきましょう

Sound Impression of 57TL ACTIVE

比較対象はもちろんSM57です。まずソースはドラムとアコギです。48kHz/24Bitで取り込んで切り替えながら試聴していきました。HAはdbx 786です。

プリアンプが搭載されているので本体からの出力は結構大きくなっています。SM57と比べると+16dB ... 18dB位でしょうか。あともちろんですが、+48Vが必要になります。

ドラムを全体をとるべく1.2m位離れたところにステレオバーを使い、2本を極力近づけて設置しました。
ここで大失敗。写真を撮り忘れました...m(_ _)m。想像力を働かせて下さい。その代わりと言ってはなんですが、BWF用意しましたのでDLして聴いてみて下さい(48kHz,24Bit,Zip圧縮)。

Drums

57TL Ds /SM57 Ds
DAWに並べてアザーキャンセルソロで聞くとわかりやすいと思います。まずKickの太さが大きく異なります。
EQなどをかけてみたのですが、明らかに低域のレンジは伸びています。またコンプなどで潰してみた時も中域のあたりのレスポンスが大きく異なります。SM57らしい、中高域の明るい感じはチョットなくなります。落ち着いて重心が下がる感じですね。
ファイルはULしてありませんが、スネアも高域の明るさはなくなる代わりに中低域の腰とかが綺麗に入っています。
かぶっていたKickの太さが非常に印象的でした

Acoustic Gt

57TL Gt /SM57 Gt
如何でしょう、こちらもやはり落ち着いた感じの音ですね。5,6弦あたりのなかなかうまく出づらい部分がきちんと集音されています。

高域の感じはあまり大きく変わらない感じがしました。ただ、低域が伸び、相対的に中域が綺麗につながることにより高域までが非常にスムーズに繋がって聞こえます。チョット最近聴いた事のない感じの音だったので新鮮でした。
またEQでなんともならない(入っていない物は増幅できないので)、低域の伸びが得られるのは嬉しいですね。
出力も前述の通りかなり大きいので、S/Nの観点からも有利だと思います。しっかりしたHAじゃないと(PADが搭載されていないと)クリップするかもしれません。

シングルコイルのクランチの音や、金管、木管楽器等にも非常に有効だと思います。ハムバッカーのディストーションだとチョット暑苦しくなるかもしれません。あとタムにもいいと思います。艶のある中低域がとても有効になるでしょう。

Afterwords

限定50本との事ですが、知り合いに聞いたら買った人もいるとか。評判によっては増産の可能性もあるのでしょうが、意外となくなっちゃうの早いのかもしれませんね。気になってる方、お急ぎ下さい。

2010/6/26追記
店頭のPCに上記ファイルを試聴用にセットアップしました。試聴可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。

V.I.R,57TL ACTIVE 画像

date:
checker:Takumi Otani

V.I.R,57TL ACTIVEショップページへ

Product Review