United Studio Technologies
UT FET47

さて、久しぶりの製品レビューはコンデンサーマイクです。

見た目とネーミングからNuemannのU47 FETのコピーモデルであることは疑いようが無いですが、言われてみればU47 fetのコピーモデルは少なかったように思います。U47のいうと、Tube Micのコピーの方が多いように感じます。歴史もU 47 (Tube)の方が古く、仕方ないのかもしれません。数年前に U 47 fetが公式に再生産され、にわかに注目が集まりました。

さて、そんな中見た目も結構ガチに模倣していったUT FET 47早速見ていきましょう。

Product Overview of UT FET47

さて、ここでNeumann U 47 fetがあれば最高だったのですが、なかなかそうもいきません。

ですのでU 47 fet vs. UT FET47というレビューではないことをあらかじめご了承ください。

お客さん(「kntI君」としておきましょう)から「U47 fetとだいぶ価格帯があるが、UT FET47はどうなのか?」ということでご相談いただき、だったら試してみよう!とデモ機をお借りした次第です(Hやしさん、ありがとうございました!)。

kntI君と試したので、その方がお持ちのマイクとの性能比較が中心です。せっかくなので弊社ANNEX Recの備品なども試してみました。

UT FET47のSpecです。NEUMANN U 47FETのSpecも記載しておきます。

Spec of UT FET47

Capsule
HZ Series 34mm all-brass, dual-backplate K47
Diaphragm
Dual-diaphragm, 6 micron, 24k gold sputtered Mylar (PET film)
Power Supply
+48v Phantom Power (via XLR)
Ground
Pin 1 XLR (required)
Frequency Response
20 Hz ... 20 kHz
Polar Pattern
Cardioid
SPL
136 dB (145 dB w/ Pad) @ <.5% THD
Output Impedance
200 Ω
Amplifier Type
Field Effect Transistor
Self Noise
<10 dB (no pad, no HPF)
Output
Cinemag USA transformer balanced, pin 2 hot
Body
Nickel electroplated, solid milled brass
High pass filter
75 Hz (-12dB down point)
Pad
-10dB
Connector
24k gold plated XLR
Mount
Self-contained stand swivel mount adapter
Dimensions Height
210mm
Width
69mm
Diameter
63mm
UT FET 47周波数特性曲線

UT FET 47周波数特性曲線

Spec of U 47 fet

アコースティカル動作原理
圧力傾斜型トランスデューサー
指向性パターン
カーディオイド
周波数特性
40 Hz ... 16 kHz
感度at 1 kHz into 1 k ohm
8 mV/Pa
定格インピーダンス
150 Ω
定格負荷インピーダンス
1000 Ω
S/N 比, CCIR(rel. 94 dB SPL)
69 dB
S/N 比, A-weighted 1) (rel. 94 dB SPL)
76 dB
等価ノイズ レベル、 CCIR 1)
25 dB
等価ノイズ レベル、 A-weighted 1)
18 dB-A
最大 SPL 2) for THD < 0.5 %
137 dB
プリ-アッテネーション
147 dB
最大出力電圧、 THD < 0.5 %で
-3.3 dBu
供給電圧(P48, IEC 61938)
48 V ± 4 V
消費電流(P48, IEC 61938)
0.5 mA
重量
710 g
寸法
Ø 63 x 160 mm
U 47 fet周波数特性曲線

U 47 fet周波数特性曲線


Sound Impression of UT FET47

さて、実際の音に参りましょうか。ここはやはりKickのfront head側に使用してみました。

前述のとおりKickのFront head側に使われそうなマイクも一緒に試してみました。

今回UT FET47と対峙することになったのは、

です。

PADの有無の関係で全く同じPositioningができたわけではありませんが、なかなか興味深い結果になりました。

マイクを配置して、HAも同じ型番の製品を使用し、1度にNo processingで(EQ/Dynなど)で録音、Clipの位置などをちょっと合わせてPhasingの処理などをして試聴です。

Cross reviewでは無いのでUT FET47と他製品の比較の詳細はここでは避けますが、どれも良いマイク、ということが改めて分かったのと、やはりUT FET47はどこかで聞いたことのある感じの音がしました。さすがに単独で聞いてもU 47 FETかどうかは当てられないかもしれませんが、YouTubeなどでいろいろNeumann U 47 FET Vs. XXXXみたいな動画がありますが、その時のU 47 FETの印象に近い気がします。

soundcloudにDataを掲載しました。

Music Plant · United Studio Technologies UT FET4 sound sample7

今回Kick-inのマイクはAKG D112です。

収録した

を元に、

を1のPlaylistにまとめました。音声はNormalizeしてあります。

通常はジャンルや曲の方向性に応じてEQ/Compressorを掛け録りしますが、今回は比較の為の収録なのでNo processingで収録しました。

ですので、DryのD112,UT FET 47はHAのBoost直後の信号、EQ/Dyn済みのD112,UT FET 47は実際の録音時におけるDAW inputの信号と思ってもらって良いと思います。

皆さんは動画をご覧になって(「音を聴いて」)どのような印象をお持ちになるでしょうか。

筆者の印象ですが、「非常に扱いやすい、しなやかな音質」という印象です。艶っぽさはは少ない印象ですが、このへんはA Gt.などにも試し判断したいところです。

HAでのGain uo飲みの状態で収録してあったので、原音に対するEQ、Compのレスポンスも確認できました。今回はPlug-insでのEQ/Dyn処理となりますが、良い音で録れているという印象です。

今回のデモでは他のミッションもあったのでUT FET47だけをみっちり試すことはできませんでしたが、僕の直感では、E.Bass amp、低域が魅力の男性ボーカルにもマッチすると思います。

Afterwords

Neumann U 47 FETと比べると価格差4倍以上ですが、性能としては僅差と言っていいかもしれません。昨年末、状態の良いVintageと遭遇したのでVintage全般を否定するつもりは毛頭ありませんが、状態の怪しいVintageよりはUT FET47のほうが安心できる気がします。

Upper Gradeのコンデンサーマイクをお探しの方、ぜひ候補に入れてみてください。

United Studio Technologies,UT FET47 画像

date:
checker:Takumi Otani

United Studio Technologies,UT FET47
ショップページへ

Product Review