只今注文後の確定メールが届かない事例が確認されております。
大変お手数をおかけいたしますが、迷惑メールフォルダの確認、@music-plant.comからのメールを受信できるようホワイトリスト登録をお願い致します。

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

ROGER MAYER   Dottore XFM

低域ブースター

LC回路(L:コイルとC:コンデンサーを使った共振回路)を搭載したイコライザーで、低域の特定の周波数付近をブーストするという手法が、伝説的なレコーディングで数多く使われていました。本機を使うことで、現代の機材でもその魅力的なサウンドが得られるようになります。

キックやスネアに使えば、シェルの低い響きを引き出し、パワーとダイナミクスが劇的に向上します。アコースティック楽器も、これまで聞こえなかった響きが浮き上がり、生き生きとしたものになります。ボーカルに使えば、声と胸の響きを強調し、生き生きとさせられます。本機リリースにあたり、英国のAbbey Road Studios、Rockfield Studios、RAK Studiosでのレコーディングでご使用いただいたところ、皆さまより絶賛の声をいただきました。LCタイプのイコライザーを使用した伝説のレコーディングが、時代を超えて輝いている理由のひとつはここにあるのです。

アコースティック楽器やボーカルの波形は対称的な波形ではないので、今までのハードやソフトによる処理では最適な結果が得られないことがほとんどです。ソフトやハードのアルゴリズムに支配されたプロセスが窮屈だと感じるなら、本機でのリアルタイムの探求はうってつけです。「レコーディングは楽しいものであって、面倒なものではない」とお分かりいただけるでしょう。
アンバランス機器をDAWシステムにつなぐ時、本機をバイパス・モードにすれば、バランスからアンバランスに変換すると6dB下がる(信号が半分になる)という問題が起こりません。このような問題を解決するために、試行錯誤を重ね、便利でコンパクトなユニットに凝縮することができました。

税別価格¥285,000-
税込価格 ¥ 313,500 - 

送料無料!!

沖縄及び離島,遠隔地は除きます

両店扱い ,新品です

在庫状況をお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!

To customers live in overseas!


特徴

  • プラグ&プレイ
  • 簡単操作
  • 電源不要のパッシブ回路
  • 2チャンネル
  • A/Bチャンネル・レシオ:0.03dB @ 1kHz
  • ロータリー・スイッチでロー・ブースト周波数を6段階に切り替え〈41Hz|45Hz|50Hz|70Hz|84Hz|102Hz〉
  • ワイド・レンジの連続可変Qフィルター・ポット
  • S/N比140dB以上
  • 金メッキNeutrik XLR端子
  • 6層基盤でEMI干渉を3重に保護し究極のロー・ノイズ性能を実現
  • ステンレス製の筐体&ネジ
  • 側面にはスタジオ等で用途をメモ出来るよう、簡単に消すことができるクローム仕上げのサイドパネルを装備

追加画像

クリックで別ウインドウで拡大します。

Dottore XFM背面画像 Dottore XFMパネル画像 Dottore XFM追加画像 Dottore XFM追加画像

ROGER MAYER Dottore XFMの他にも EQ/フィルター系 あります!


ヘッドカテゴリーを表示

ヘッドカテゴリーを非表示

カテゴリーを隠す

Product Finder+

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

送料無料 2024 MUSIC PLANT BONUS SALE 6/1~6/30 オリコWEBクレジット0%無金利キャンペーン! メンテナンス診断無料 2022MPMSmente スタジオ会員入会無料 初めての◯◯アイテム一覧 中古楽器買取強化

合計数量:0 item(s)

商品金額:¥0-

カゴの中を見る

ご利用ガイド