特徴
- 省スペースとローランドV-Drumsの革新性を両立させたフラッグシップ電子ドラム・キット
- ローランド独自のPrismatic Sound ModelingテクノロジーとPureAcoustic Ambienceテクノロジーを搭載した、フラッグシップTD-50Xサウンド・モジュール
- PD-140DSデジタル・スネア、CY-18DRデジタル・ライド、新開発VH-14Dデジタル・ハイハットで、マルチ・センサー・システムによる比類なき性能
- KD-140キック・トリガー・パッドと3つのPDX-100タム・パッド
- CY-14C-TとCY-16R-Tのシンバル・パッドは、より自然な揺れと可動域確保のため、従来のV-Cymbalよりも40%薄いデザインが特徴
- 新規で作られたキック、スネア、ハイハット、タム、シンバル等、合計900以上の音色
- 伝説的なものから現代的なものまで網羅され、すぐに呼び出すことができる、ダイナミックかつパンチの効いたプリセット・サウンド
- 直感操作でドラム・サウンドを深く作り込むことが可能になったインターフェイス
- EQ、コンプレッサー、リバーブ、マルチ・エフェクトなど、スタジオ・クラスの効果を得ることができる豊富なエフェクト群
- よりバランスのとれた音をPAに送るための、XLRマスター・アウト・プットと8つのダイレクト・アウト
- 音楽制作のためにさらに増設された32ャンネルのUSBオーディオ・インターフェイス
- キット拡張がより簡単に行える4つのアナログ入力
- SDカードを介してWAVデータのインポートが可能
- スマホやラップ・トップからの音楽をドラムと簡単にミックス可能
- より高いドラム・スキルを身につけるための練習ツールも内蔵
- コンパクトなMDS-Grand 2ドラム・スタンド
Spec
- 主な仕様
- キット構成
- ドラム・サウンド・モジュール:TD-50X×1
スネア:PD-140DS×1
タム:PDX-100×3
ハイハット:VH-14D×1
クラッシュ1:CY-14C-T×1
クラッシュ2:CY-16R-T×1
ライド:CY-18DR×1
キック:KD-140-BC×1(推奨別売品)
ドラム・スタンド:MDS-GND2×1(推奨別売品) - 拡張用トリガー・インプット端子
- 5 (TOM 4、AUX 1~AUX 4)
- 付属品
- セットアップ・ガイド
- 別売品
- シンバル・マウント:MDYシリーズ
パッド・マウント:MDHシリーズ
パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ
Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X
Vドラム・マット:TDM-20
ノイズ・イーター:NEシリーズ - 外形寸法(必要占有面積)(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
- 幅 (W)
- 1,550 mm
- 奥行き (D)
- 1,350 mm
- 高さ (H)
- 1,250 mm
- 質量
- 46 kg
- ※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子、SDカードは製品に含まれません。
- ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。

