| 電源 | AC100 V 50/60 Hz |
| 消費電力 | 30 W |
| 周波数特性 | 20 Hz~20 kHz ±1 dB以内 |
| サンプリング周波数 | 48 kHz |
| ダイナミックレンジ | 100 dB以上 (JIS-A) |
| 歪率 | 0.03 %以下 1 kHz +4 dB(*2)入出力 (20 Hz~20 kHz,BPF) |
| クロストーク | -80 dB以下 1 kHz |
| 入力 | モノラル入力:8系統 着脱式ターミナルブロック(3P) |
| ファンタム電源(DC+24 V 10 mA:系統ごとにON/OFF可) |
| ゲイン設定(系統ごとに設定可) |
| :PAD ON ゲイン最小 +4 dB(*2)(最大+24 dB(*2)) 10 kΩ 電子バランス |
| ゲイン最大 -14 dB(*2)(最大+6 dB(*2)) 10 kΩ 電子バランス |
| :PAD OFF ゲイン最小 -10 dB(*2)(最大+10 dB(*2)) 7 kΩ 電子バランス |
| ゲイン最大 -56 dB(*2)(最大-36 dB(*2)) 7 kΩ 電子バランス |
| ステレオ入力(L,R):7系統(1-A,1-B,1-C,2-A,2-B,2-C,フロント)-10 dB(*2)(最大+10 dB(*2)) 10 kΩ |
| RCAピンジャック(フロントはステレオミニジャック) |
| 各入力独立トリムゲイン -∞~0 dB(フロント入力は除く) |
| ※1-A(L),1-B(L),1-C(L)は各トリムゲイン回路を通過後ミキシング(Rも同様) |
| ※2-A(L),2-B(L),2-C(L)は各トリムゲイン回路を通過後,フロント入力(L)とミキシング(Rも同様) |
| 出力 | 出力:4系統 +4 dB(*2)(最大+24 dB(*2))(適合負荷600 Ω以上)電子バランス 着脱式ターミナルブロック(3P) |
| REC OUT(L,R):-10 dB(*2)(最大+10 dB(*2))(適合負荷1 kΩ以上)RCAピンジャック |
| ゲイン設定可 |
| ADコンバーター | 24 bit |
| DAコンバーター | 24 bit |
| プリセットメモリー | 16 |
| 信号処理 | 自動音場補正機能 | 自動音場補正EQカーブ生成 4系統(各出力系統) 各系統独立設定 |
| 自動音場測定開始スイッチ×1,機能ON/OFF確認LED×1 |
| ハウリング抑制機能 | ハウリング抑制フィルター生成 8系統(各モノラル入力系統) 各系統独立設定 |
| 機能ON/OFFスイッチ×8,機能ON/OFF確認LED×8 |
| フィルター | 8系統(各モノラル入力系統) 各系統独立設定ハイパスフィルター:20 Hz~20 kHz |
| トーンコントローラー | BASS ローシェルビングフィルター:20~500 Hz ±15 dB |
| MID パラメトリックイコライザー:20 Hz~20 kHz ±15 dB |
| Q:0.267 ~69.249 |
| TREBLE ハイシェルビングフィルター:6~20 kHz ±15 dB |
| 10系統(各モノラル入力系統,各ステレオミキシング入力系統) 各系統独立設定 |
| イコライザー | パラメトリックイコライザー:20 Hz~20 kHz ±15 dB Q:0.267~69.249 4系統(各出力系統) |
| マトリクス | 12×4 |
| クロスポイントゲイン | -∞~0 dB 1 dBステップ |
| オートミュート機能 | ステレオ入力部マトリクス 独立制御 |
| 機能 | 入力PAD(-16 dB)制御,ローカット(カットオフ周波数100Hz)制御, |
| アナログ出力アッテネーター(-6 dB,-12 dB,-18 dB,-24 dB,-36 dB,-42 dB)制御,フロントパネルロック機能,ステレオサミング機能,機能設定パネル(ロータリーエンコーダー×3) |
| パネル部 | 入力レベルインジケーター | 3ポイントLEDで表示 12系統(各モノラル入力系統,ステレオ 1L,1R,2L,2R) |
| 出力レベルインジケーター | 8ポイントLEDで表示 4系統(各出力系統) |
| 自動音場測定ARC | 自動音場測定開始スイッチ×1,機能ON/OFF確認LED×1 |
| ハウリング抑制機能FBS | 機能ON/OFFスイッチ×8,機能ON/OFF確認LED×8 |
| ローカット | 機能ON/OFFスイッチ×8,機能ON/OFF確認LED×8 |
| ステレオサミング | 機能ON/OFFスイッチ×2,機能ON/OFF確認LED×2 |
| トーンコントロール | BASS,MID,TREBLE |
| 機能設定パネルにて設定 10系統(各モノラル入力系統,ステレオ 1L,1R,2L,2R) |
| モノラル入力アナログ設定 | ゲイン設定,PAD ON/OFF,PHANTOM ON/OFF |
| 機能設定パネルにて設定 8系統(各モノラル入力系統) |
| ステレオ入力アナログ設定 | トリム設定 |
| 機能設定パネルにて設定 6系統 ((1-A,1-B,1-C),(2-A,2-B,2-C)) |
| RECOUTゲイン設定 | ゲイン設定 |
| 機能設定パネルにて設定2系統 (REC OUT L,REC OUT R) |
| プリセット切換 | プリセット選択スイッチ×4,機能ON/OFF確認LED×4 |
| フロントパネルロック | フロントパネルロックスイッチ×1,機能ON/OFF確認LED×1 |
| 動作状態表示 | 動作確認LED×3 |
| 機能設定パネル | ロータリーエンコーダー×3,位置表示LED10×3,機能表示LED×3 |
| アナログフェーダー | 入力フェーダー×10,出力フェーダー×4 付属ギャングバー使用で,2本連結可能 |
| 制御 | 接点入力 | 8系統 開放電圧:DC24 V,短絡電流5 mA 着脱式ターミナルブロック(10P) |
| 接点出力 | 8系統 無電圧メイク接点 接点容量:DC24 V/100 mA 着脱式ターミナルブロック(10P) |
| 電源リモート出力 | 無電圧メイク接点 接点容量:DC30 V/1 A 着脱式ターミナルブロック(2P)(電源スイッチ連動) |
| リモートコントロールパネル | 2系統,最大接続台数:8台/1系統 |
| DC24 V入力×2,ターミネーションON/OFFスイッチ×1,着脱式ターミナルブロック(10P) |
| 最大総延長距離(スター配線):800m(2系統合計) |
| 最大延長距離(デイジーチェーン配線):400m/1系統 |
| ※デイジーチェーン配線では距離により最大接続台数は変わります |
| ※スター配線とデイジーチェーン配線の混在は不可 |
| 接続線:シールド付CPEV線(データ線1対+電源線1対)またはシールド付LAN用カテゴリー5ツイストペアケーブル(CAT5-STP) |
| ネットワーク | ネットワークI/F:10BASE-T/100BASE-TXの1系統(自動認識で切換) |
| RJ45コネクター スイッチングハブを介して接続 |
| ネットワークプロトコル:TCP/IP |
| 接続線:シールド付きLAN用カテゴリー5以上ツイストペアケーブル(CAT5-STP以上) |
| 最大延長距離:100 m(本機-スイッチングハブ間) |
| 使用温度範囲 | 0 ℃~+40 ℃ |
| 使用湿度範囲 | 90 %RH以下(ただし結露のないこと) |
| 仕上 | パネル:アルミ ヘアライン 黒(マンセルN1.0近似色) |
| ケース:表面処理鋼板 |
| 寸法 | 482.6(W)×177.1(H)×157.2(D) mm |
| 質量 | 5.1 kg |
| 付属品 | 電源コード(2 m)…1,着脱式ターミナルプラグ(2P)…1,着脱式ターミナルプラグ(3P)…12,着脱式ターミナルプラグ大(10P)…2,着脱式ターミナルプラグ小(10P)…1,保護カバー…1,フェーダーギャングバー…4,ラック取付ねじ…4,CD(設定ソフトウェア)…1 |
| 別売品 | リモートコントロールパネル:RC-485B4/485V1/485B8/485B4V1 |
| ACアダプター:AD-246(リモートコントロールパネル使用時必要) |