主な特徴
Capsule
CM67 Sに搭載されているK67カプセルは、2ピースのバックプレートを採用しており、両方のダイアフラムを個別にチューニングした上で、同等のレスポンスが得られるようマッチングさせています。オリジナルのNeumann K67カプセルには6つの異なるバージョンがありました。1960 - 66年頃の初期バージョンは、真鍮またはファイバー製のダイアフラム・リングを備えていました。1966年以降の後期バージョンは、白いプラスチック製のダイアフラム・リングを備えており、この後期のリングは、バックプレートのグランドからダイアフラムを分離するのに優れていました。Wunder Audioではこのアプローチをさらに一歩進めて、白磁のリングを持つK67カプセルを採用し、現代的なアップグレードを行っています。K67に使用されている白磁は、透磁率や弾性が低く、強度、硬度、共振性、耐薬品性、耐熱性に優れています。オリジナルのK67に使用されていた白いプラスチック製のリングは、経年で起きる変色や不純物の混入により電気抵抗が低下し、ノイズの原因となっていました。
Tube
CM67 Supremaには、このマイクロフォンで優れた性能を発揮する、オリジナルと同じドイツ製NOS(ニュー・オールド・ストック)ヴィンテージ菅、Telefunken EF86が搭載されています。Transformer
CM67 Supremaのトランスは、ヴィンテージに忠実でありながら、少しユニークな仕様を持っています。3次巻線と呼ばれる精巧なフィードバック・ネットワークを使用し、カプセルを介して真空管にネガティブ・フィードバックをかけることで高域のディエンファシスを実現しています。このトランスは、K67カプセルのオリジナル・デザインによる自然な高域のピークを補うために、高域のレスポンスにロール・オフを作っています。これを行いながら、67の印象的なサウンドを実現するには、非常に特別なトランスが必要になります。U67の再現マイクの中には、ここに安易な手法を採用しているモデルもありますが、トップ・エンドを減衰させる改造のほとんどは望ましいとは言えない結果をもたらします。決して良いトレードオフとは言えません。
Capacitor
パッシブ・コンポーネントを最適化することで、真のオーディオ・ファイル・グレードを実現しています。オーディオ・ファイル・グレードの機器は通常、レコーディングにおけるチェーンの最後に使われるものとされていますが、Wunder Audioでは、レコーディング・チェーンの最初のデバイスであるマイクロフォンに最高の状態を持たせることが最も重要であると考えています。最高の録音を聴くためには、ノイズや歪みを最小限に抑えてソースを録音し、音のニュアンスを正確に捉えることができなければなりません。Wunder Audioでは、現在入手可能な最高品質のコンデンサーである「スプリーマ・シルバーゴールド・オイル・コンデンサー」を利用することで、このヴィンテージに忠実なマイクをさらに強化しました。重要なことは、音色的にCM7 Sのコンデンサーは、その素晴らしく自然な歌声と卓越したマイクロ・ダイナミクスによって際立っているということです。(キャパシタンス: 1uF; 誘電体: 誘電体:ポリプロピレン メタライゼーション 99.99%銀、1%金 銀の純度:99.97%以上 typ.99%以下 金の純度:99.97%以上 typ.99%以下)これは、他のエキゾチックなものとは比較にならないレベルの本当に真剣なコンデンサーの話です。豊かで層が厚く、より開放的で空間的な印象をもたらすムンドルフ・シルバーゴールド・オイル・コンデンサーは、ボウリング場の広さ、深さとでもいうべきイメージの深さを表現することに本当に優れています。トップ・エンドの空気感がわずかに感じられ、これが空間性と微細なディテールを感じさせる要因となっています。このコンデンサーは非常に静かで、録音の奥深くまで見ることができます。その結果、スペクトルが開放的になり、サウンドのステージングが強調され、空気感と透明感が増し、中低域のレスポンス低下の印象を与えないモダン・ヴィンテージ・サウンドが実現します。よりタイトでシャープなフォーカスと粒立ちの少ない、より流動的なサウンドを得ることができます。
Power Supply
新世代の真空管マイク専用電源はWunder Audioが独自に開発したもので、1960年代のNeumannデザインに使用されていたヴィンテージの真空管マイク用電源をアップグレードしたものです。Wunder Audioのアップグレードは、クリーンで安定したDC電圧をマイクに供給し、流入するWi-FiやRFの干渉を100%の信頼性でシールドします。本機は、2極のニュートラル・ヒューズを採用し、最高級のオーディオシステムに搭載されている技術と同等の設計が施されています。PSUは、電圧設定スイッチをジャンパーすることなく、世界中のどの電圧にも接続することができます。内部には非常に正確な30回転のトリムポットが組み込まれており、すべての電圧を微調整することができます。他の多くの電源設計では、電圧トリムを持たないか、ドリフトの影響を受けやすい1回転のポットを使用しています。最も信頼性の高いパターン切り替えのために、CM67 S PSUでは、ミリタリー・スペックのGrayhillスイッチを採用しています。
Box and Carrying Case
Wunder Audio CM67 Sは、ベルベットに包まれ、フォームで裏打ちされたオーク材の柾目の箱に蝶番で留められています。ベルベットで裏打ちされた厚いフォームのツイード・ケースのこの箱には、PSU、ショックマウント、ケーブルも安全に収納できます。ツイードのキャリング・ケースは、ヴィンテージ・ギターケースに使用されているフェンダー・ツイードを使用しており、ヴィンテージ・スタイルのCM67 Sマイクロフォンのヴィンテージ感を高めています。CM67 Sのケースには、丈夫な革製のハンドルとコンビネーション・ロックが付いており、マイクを安全に保管することができます。