Spec
- 共通
・量子化:24ビットA/D変換、24ビットD/A変換
・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz
・コンピューターとの接続:USB B-Type 2.0
- ライン出力 1-2(モニター)
・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2(電子フローティングバランス出力仕様)
・出力インピーダンス:150 Ωバランス/75 Ωアンバランス
・出力レベル:0 dBFS = +13.5 dBu
・周波数特性:1 Hz ~ 46 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:113 dB(A)
・THD:0.001% @-1 dBFS
・THD+N:-103 dB(A) @-1 dBFS
・チャンネルクロストーク:112 dB(A)
- 出力 3(アンプ出力)
・出力ジャック:アンバランス標準フォーンTS(フローティング、グランドリフト可)
・出力インピーダンス:75 Ω
・出力レベル:0 dBFS = -3 dBu
・周波数特性:20 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:106 dB(A)
・THD+N:-93 dB(A)
- ステレオヘッドフォン出力
・出力ジャック:標準ステレオフォーンTRS、クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)
・最大出力レベル:+9 dBu、50 Ω負荷時(約95 mW)
・周波数特性:1 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:111 dB(A)
・THD+N:-102 dB(A)
- インストゥルメント入力
・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、マルチトポロジーインストゥルメントプリアンプ
・入力インピーダンス(PASSIVEモード):1 MΩ ~ 2.2 kΩ可変
・入力インピーダンス(ACTIVEモード):10 kΩ
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +12 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -19 dBu
・周波数特性:6 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD(PUREモード):0.002%(-1 dBFS入力時)
・THD(JFETモード):0.5%
- マイク入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランスXLR(2番ホット)
・マイクプリアンプ:Class-Aディスクリート差動アンプ
・入力インピーダンス:4 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +9 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -44 dBu
・周波数特性:7 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:116 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS
・ファンタムパワー:+48 V
*マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様で兼用です。
- ライン入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランス標準フォーンTRS(Tipホット)
・ラインアンプ:Class-Aディスクリート差動レシーバー
・入力インピーダンス:20 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +26 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -27 dBu
・周波数特性:7 Hz ~32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS
- その他入出力
・MIDI IN/OUT(5ピンDIN)
・USB端子: B-Type
・ペダル入力:標準標準フォーンTRS×2
- 外形寸法:195 × 195 × 53 mm
- 本体重量:1.0 kg
- 付属品: USB A-Type to B-Type(1.5 m)
○動作環境
・Macintoshコンピューター(64ビット)
MacOS 10.11以降、空きUSBポート
・Windowsコンピューター(64ビット)
Windows 8以降、空きUSBポート
・量子化:24ビットA/D変換、24ビットD/A変換
・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz
・コンピューターとの接続:USB B-Type 2.0
- ライン出力 1-2(モニター)
・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2(電子フローティングバランス出力仕様)
・出力インピーダンス:150 Ωバランス/75 Ωアンバランス
・出力レベル:0 dBFS = +13.5 dBu
・周波数特性:1 Hz ~ 46 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:113 dB(A)
・THD:0.001% @-1 dBFS
・THD+N:-103 dB(A) @-1 dBFS
・チャンネルクロストーク:112 dB(A)
- 出力 3(アンプ出力)
・出力ジャック:アンバランス標準フォーンTS(フローティング、グランドリフト可)
・出力インピーダンス:75 Ω
・出力レベル:0 dBFS = -3 dBu
・周波数特性:20 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:106 dB(A)
・THD+N:-93 dB(A)
- ステレオヘッドフォン出力
・出力ジャック:標準ステレオフォーンTRS、クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)
・最大出力レベル:+9 dBu、50 Ω負荷時(約95 mW)
・周波数特性:1 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:111 dB(A)
・THD+N:-102 dB(A)
- インストゥルメント入力
・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、マルチトポロジーインストゥルメントプリアンプ
・入力インピーダンス(PASSIVEモード):1 MΩ ~ 2.2 kΩ可変
・入力インピーダンス(ACTIVEモード):10 kΩ
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +12 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -19 dBu
・周波数特性:6 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD(PUREモード):0.002%(-1 dBFS入力時)
・THD(JFETモード):0.5%
- マイク入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランスXLR(2番ホット)
・マイクプリアンプ:Class-Aディスクリート差動アンプ
・入力インピーダンス:4 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +9 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -44 dBu
・周波数特性:7 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:116 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS
・ファンタムパワー:+48 V
*マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様で兼用です。
- ライン入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランス標準フォーンTRS(Tipホット)
・ラインアンプ:Class-Aディスクリート差動レシーバー
・入力インピーダンス:20 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +26 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -27 dBu
・周波数特性:7 Hz ~32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS
- その他入出力
・MIDI IN/OUT(5ピンDIN)
・USB端子: B-Type
・ペダル入力:標準標準フォーンTRS×2
- 外形寸法:195 × 195 × 53 mm
- 本体重量:1.0 kg
- 付属品: USB A-Type to B-Type(1.5 m)
○動作環境
・Macintoshコンピューター(64ビット)
MacOS 10.11以降、空きUSBポート
・Windowsコンピューター(64ビット)
Windows 8以降、空きUSBポート
