▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

IK Multimedia AXE I/O Solo

プレミアム・インターフェイス

「ギタリストのために」というコンセプトのもとに開発されたオーディオインターフェイス、AXE I/Oは発売以来レコーディングをしたいギタリストの間で大きな話題となっています。今回登場するAXE I/O Soloは、コンパクトに、かつお求めやすくした弟分で、AXE I/O同様にあらゆる種類のギター、ピックアップ、演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られます。

完全なディスクリート回路によるインプットには、PUREとJFETの2つのモードスイッチが用意されており、味付けのない透明なサウンドと、倍音を付加することで生み出される温かみのあるサウンドを切り替え可能です。また、パッシブピックアップ用のPASSIVEモードと、アクティブピックアップ用のACTIVEモードが用意されています。ACTIVEモードでは不要な回路をバイパスして、ギターやピックアップ本来の音色を生かします。

さらに特許出願中のZ-TONE回路を搭載しており、接続されたギターやピックアップの求める音色に合わせて、入力インピーダンスを2.2kΩ(BOLD)から1MΩ(SHARP)の間で調整可能。これにより、インピーダンス不整合による音痩せ、こもりを回避した最適なサウンドが得られます。

またミックスの段階でギターアンプ実機を鳴らして再録音する「リアンプ」を驚くほど簡単に実現できるのも、AXE I/O Soloの特長の一つ。ギターアンプへの接続用に装備したAMP OUTを使うことで、リアンプされた音色をレコーディングできます。

もちろん付属のAmpliTube 4 DeluxeをはじめとするAmpliTubeシリーズとの相性も抜群。外部ペダル/フットスイッチを接続して、AmpliTube上のペダルやスイッチを操作することも可能です。AXE I/O SoloとAmpliTubeとの組み合わせによる、ハードウェアとソフトウェアのシームレスな組み合わせにより、ギタリストのためのレコーディング環境を提供します。

・2 IN/3 OUTのUSBオーディオインターフェイス
・ACTIVE/PASSIVEピックアップ切り替えスイッチ
・JFET/PUREモード切り替えスイッチ
・入力インピーダンスを連続的に調整可能なZ-TONE回路
・グランドリフト可能なリアンプ用AMP OUT端子
・高解像度のClass-Aマイクプリアンプ
・24ビット/192kHz対応
・広レンジを再現する周波数特定
・クラス最高レベルのAD/DAと優れたアナログ回路設計
・繊細なボーカルから大音量ギターにも対応する超低ノイズフロア
・設計から製造まで一貫して、イタリア製

No Longer Available... 

送料無料!!

沖縄及び離島,遠隔地は除きます

この商品は生産完了です。

店頭在庫もございません。あしからずご了承ください。


Spec

- 共通
・量子化:24ビットA/D変換、24ビットD/A変換
・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz
・コンピューターとの接続:USB B-Type 2.0

- ライン出力 1-2(モニター)
・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2(電子フローティングバランス出力仕様)
・出力インピーダンス:150 Ωバランス/75 Ωアンバランス
・出力レベル:0 dBFS = +13.5 dBu
・周波数特性:1 Hz ~ 46 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:113 dB(A)
・THD:0.001% @-1 dBFS
・THD+N:-103 dB(A) @-1 dBFS
・チャンネルクロストーク:112 dB(A)

- 出力 3(アンプ出力)
・出力ジャック:アンバランス標準フォーンTS(フローティング、グランドリフト可)
・出力インピーダンス:75 Ω
・出力レベル:0 dBFS = -3 dBu
・周波数特性:20 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:106 dB(A)
・THD+N:-93 dB(A)

- ステレオヘッドフォン出力
・出力ジャック:標準ステレオフォーンTRS、クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)
・最大出力レベル:+9 dBu、50 Ω負荷時(約95 mW)
・周波数特性:1 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:111 dB(A)
・THD+N:-102 dB(A)

- インストゥルメント入力
・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、マルチトポロジーインストゥルメントプリアンプ
・入力インピーダンス(PASSIVEモード):1 MΩ ~ 2.2 kΩ可変
・入力インピーダンス(ACTIVEモード):10 kΩ
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +12 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -19 dBu
・周波数特性:6 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD(PUREモード):0.002%(-1 dBFS入力時)
・THD(JFETモード):0.5%

- マイク入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランスXLR(2番ホット)
・マイクプリアンプ:Class-Aディスクリート差動アンプ
・入力インピーダンス:4 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +9 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -44 dBu
・周波数特性:7 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:116 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS
・ファンタムパワー:+48 V
*マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様で兼用です。

- ライン入力
・入力ジャック:コンボタイプ、バランス標準フォーンTRS(Tipホット)
・ラインアンプ:Class-Aディスクリート差動レシーバー
・入力インピーダンス:20 kΩ差動
・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +26 dBu
・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -27 dBu
・周波数特性:7 Hz ~32 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)
・ダイナミックレンジ:117 dB(A)
・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS

- その他入出力
・MIDI IN/OUT(5ピンDIN)
・USB端子: B-Type
・ペダル入力:標準標準フォーンTRS×2

- 外形寸法:195 × 195 × 53 mm
- 本体重量:1.0 kg
- 付属品: USB A-Type to B-Type(1.5 m)

○動作環境
・Macintoshコンピューター(64ビット)
MacOS 10.11以降、空きUSBポート

・Windowsコンピューター(64ビット)
Windows 8以降、空きUSBポート

IK Multimedia AXE I/O Soloの他にもUSB接続あります!


ヘッドカテゴリーを表示

ヘッドカテゴリーを非表示

カテゴリーを隠す

Product Finder+

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込)絞込 ▼

送料無料 2025 GOLDEN WEEK SALE 4/26〜5/6 STRAP BLOCKS PRESENT 2022MPMSmente スタジオ会員入会無料 メンテナンス診断無料 初めての◯◯アイテム一覧 中古楽器買取強化

合計数量:0 item(s)

商品金額:¥0-

カゴの中を見る

ご利用ガイド