Spec
・Dual functionality – the aux master section can be reversed to provide up to 6 monitor sends, while the mono control and XLR can convert to an engineer’s listen wedge output
・6 auxiliary sends – switchable pre/post, all can be accessed at the same time
・4 audio groups – with panned sub grouping and feed to the matrix
・2 dual stereo inputs each with 4-band EQ, separate gain and ‘on’ switches. Two may be routed direct to LR to provide 4 independent stereo returns
・4-band EQ – comprehensive equalisation with 2 sweepable mids
・6×2 matrix – fed from groups 1-4 and LR, featuring an illuminated mute button, level control, and AFL. The matrix can be used to create custom mixes for recording, in-ear monitors, or PA loudspeaker zones
・Oscillator and pink noise generator for line-up and speaker testing
・Pluggable jumpers – for user configurability
・Mounting – desk or rack mountable, with rotating connector pod
・Sys-Link 2 input/output option – for connection to other Allen & Heath Sys-Link compatible consoles
Weights : 13kg
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。







ALLEN&HEATH WZ3 14:4:2の他にもラックマウントミキサーあります!
Recommended Items!!-今が旬のオススメ商品-
デジタルの土台を支える最重要な部分でありつつも後回しになりがちなクロック。
クロックの精度が上がれば音像,解像度の向上などあらゆるプラスの効果が得られます。Studio Consoleの帝王 SSLがリリースしたリーズナブルなInterface!
Preset EQ[4k]ボタンは試すあり!!C414と同じダイアフラムを、C414と同じく2枚使用した、マルチパターンマイクです。
レビューあります!!オススメリボンマイクです。
レビューあります。
リボンの常識を超える周波数特性 20Hz - 25kHz!AD/DA/DDコンバーター,
USBインターフェイス,
MasterClock
がこの1台に!
お買い得な1台です。
レビューあります。Eventideらしい遊び心にあふれたチャンネルストリップです。Engineerの方はもちろん,クリエイターの方にとっても一つ武器になるプラグインだと思います。
「StageⅡ」が、「オーディオアクセサリー銘機賞2021グランプリ」の栄誉に輝きました。
グランプリ受賞を記念して下記の通りキャンペーンを実施されますので、現在「旧Stage」をお使いの方も、「StageⅡ」の新規導入を検討されている方も、本キャンペーンをご利用いただけましたら幸いです。弊社スタッフがFender Musicの倉庫に出向き,現地でセレクトしてきた3本の中の1本!!
つくば店にて展示中!!弊社スタッフがFender Musicの倉庫に出向き,現地でセレクトしてきた3本の中の1本!!
JCM800とJCM900の移行時期、わずか1987〜1989年の二年間に生産された、現在でもやむことのない賛辞が贈られる伝説のアンプ。
スラッシュやジョン・フルシアンテが愛したサウンドを、ぜひ。
「欠点はどこにもないから、他のアンプを試そうとは思わない。」
(1996年スラッシュ、『アンプ大名鑑[Marshall編]』)