GUILD Starfire III 中古にて入荷です!
GUILDの代表的なフルアコモデル、Starfire IIIの1966年製ヴィンテージが入荷!
一見セミアコにも見える薄型のマホガニーボディを採用しておりますが、内部は完全に空洞となっており、見た目以上の豊かな胴鳴りが得られるところが魅力の1本。また、フローレンタインカッタウェイ採用によりハイフレットも弾きやすくなっております。
ピックアップにはミニハムを2基搭載。
経年変化と使用により全体的に傷や打痕、塗装剥がれがございます。
その他ボディエンドにゆがみや、エスカッションビスにつぶれあり。ナット溝は深めです。
コントロール類はコンデンサーが交換されております。
ネックジョイント部裏側、ボディーウェスト部はバインディングの縮みがあり若干隙間(段差)があります。
ヘッド表側の突板に縮みがあり段差が生じております。
トラスロッドは締める方向のみ余裕があり、順反りで良い状態 (中央部で0.12mmシックネスゲージが入る状態)。現状音の詰まりはございません。
ネック折れ修正痕がございます。
弦高は現状で6弦12Fで2mm位です。
ブリッジの固定は古い時代に前オーナーがビス留めをした跡がございます。
アルミブリッジ自体も座繰り付きの穴が空いており、きちんとしたリペアマンが施したと思われます。
ビスを打った状態で10~46ダダリオの弦では3弦以外はオクターブが合っております。
ブリッジサドルの形状はビンテージのものは3弦が巻き弦仕様になっているのでプレーン弦で合わせたい時にはそれ用のサドルが必要(別途)となります。
弦高を下げたい場合はブリッジサドルを削れば問題はございませんが、現状で良い状態でございます。
サドル自体はビスを外せば普通に動く状態です。
社外ハードケース付属。(カバリングの剥がれ少々あり)
※詳細画像ご用意できますのでお申し付けください。
※こちらの商品は送料無料の対象外となります。送料をお見積りいたしますのでお問い合わせください。