特徴
- オール・アナログ信号パス
- 幅広いサウンドキャラクターを調整できる xformer搭載(トランス or トランスレス出力回路、トランスに適度に負荷をかけサチュレーションを得る loadedモード)
- 3レシオ・コントロール(3:1、6:1、12:1切替)
- MIXコントロール。ドライ音とウェット音をミックス可能(パラレル・コンプレッション)
- 10セグメントの視覚性の良いLEDリダクションメーター
- サイドチェイン・ハイパス・フィルター(120Hz/220Hz切替)
- 最速50msecのアタックコントロール<
- 2タイプのオートモードとマニュアルモード
- 付属のリンクケーブルによるステレオリンク(または電源ラックのリンク機能も使用可能)
- アナログ・オプティザー(MIXを100%ドライに設定し、トランス出力を有効にすることで、コンプ回路を使用せずサウンドにアナログの温かさのみをプラスすることが可能)
- トゥルーバイパス・スイッチ
Spec
- Input Impedance
- 48 kOhm
- Output Impedance
- 50 Ohm (600 Ohm with transformer)
- Frequency Response (-3dB)
- 10Hz - 35kHz
- Power Consumption
- 120mA per rail
- サイズ
- 134mmH x 39mmW170mmD (API準拠,突起物含む)
- Form Factor
- API 500 Series 1U module
- Output Level
- up to +22dBu
- Input Level
- up to +22dBu
- Attack Range (manual mode)
- 50us - 50ms
- Release Range (manual mode)
- 50ms - 1s
You-Tube
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。



