特徴
- 4kHz以上を持ち上げ、定評ある"C 12"の特性に近づくようチューニング。
 - 最大音圧レベル140dBを誇り、広大なダイナミックレンジを実現する高品位設計。
 - 表側に9段階の指向特性切り替えスイッチ(誤操作防止用ロック機能付)と、裏側にはバッド(3段階)、ローカットフィルター(3段階)の切り替えスイッチを装備。
 - オーバーロード時には指向特性を示すLEDが赤く点灯。
 - メタル製の筐体が、他の電子機器からの干渉をシャットアウト
 
Spec
- 形式
 - コンデンサー型
 - 指向特性
 - 無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性とそれぞれの中間
 - 周波数特性
 - 20Hz~20kHz
 - 開回路感度
 - -33dBV re 1V/Pa(±0.5dB)
 - 最大音圧レベル
 - 140dB SPL(パッドOFF、THD 0.5%)
 - 等価雑音レベル
 - 6dB SPL(Aウェイト)
 - パッド
 - 0/-6/-12/-18dB
 - ローカットフィルター
 - Flat/40Hz(12dB/oct)/80Hz(12dB/oct)/160Hz(6dB/oct)
 - インピーダンス
 - 200Ω以下
 - 電源
 - ファンタム DC48V/約4.5mA
 - コネクター
 - XLR 3ピン
 - 寸法・質量
 - 横50×高160×奥行38mm、300g
 - 付属品
 - サスペンション付ホルダー(H 85)
 - ポップスクリーン(PF 80)
 - ウインドスクリーン(W 414 X)
 - 特性データシート
 - 布製ポーチ
 - キャリングハードケース
 - 別売りアクセサリー
 - マイクホルダー(SA 18/3B、SA 60)
 
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。
												
						
						
						
						
						
																						
	
	
	











