Feature
強度に劣るアルミニウムではなく、堅牢なスチール製ケースと、入出力はXLR端子の高音質仕様。
特にマイクとミキサー間に距離があり、長いマイクケーブルを使う場合にはケーブルのキャパシタンス(静電容量)とインピーダンスによる音質の劣化は無視できません。この場合、本機をサテライトアンプとしてマイクの近くに配置し、増幅したバランス伝送でミキサーまで信号を送ることでローノイズで生き生きとしたサウンドでの録音が可能になります。
特にマイクとミキサー間に距離があり、長いマイクケーブルを使う場合にはケーブルのキャパシタンス(静電容量)とインピーダンスによる音質の劣化は無視できません。この場合、本機をサテライトアンプとしてマイクの近くに配置し、増幅したバランス伝送でミキサーまで信号を送ることでローノイズで生き生きとしたサウンドでの録音が可能になります。
Spec
- ソリッドスチールシャーシ
- サードパーティのモジュール用のオーバービルド電源
- 他のBAE製同様、ハンドワイヤード製品
- 入力:XLRx3
- 出力:XLRx3
- 電源スイッチ
- 電源:+/-16VDC 1.6A(0.8A/per Rail)48VDC .1A
- 外形寸法:API500シリーズ 3基マウント可能(5.3W x 4L x 11D(Inches))
- 重量:約2.72kg(本体)
- ※API500シリーズ(VPRアライアンス規格)互換電源ケース
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。

