只今カートや購入画面から購入完了へうまく進まない事象が確認されております。
購入がうまくいかない場合はお問い合わせフォームにメーカー・型番・商品ページのURLなどを貼り付けて購入希望の旨をお知らせください。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、2025/09/17~19のAM2~5時はメンテナンスのためWebshopへアクセスできなくなる場合がございます。

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

ROGER MAYER   Octavia Classic

オクターバー

ジミ・ヘンドリックスの代表曲、Purple Hazeのサウンドでお馴染みのOctaviaがコンパクトになりました。
オリジナルのOctaviaは、1967年に作られました。オクターブ上の音が混入し、独特の金切りサウンドを作り出します。特に12フレット以上を弾いた場合にその効果がハッキリと現れます。

ジミ・ヘンドリックスはレコーディング時に、ロジャー・メイヤーとオリジナルのOctaviaに様々なEQを加えギターサウンドを追求していました。このOctavia Classicでは、ドライブとオクタヴィア回路の間にトーン回路を搭載しています。オリジナルのサウンドはそのままで、より柔軟性があります。
イギリス国内でハンドメイドで製造されています。

Handbuilt in the UKです。

本機には、バッファーとハードワイヤー、2種類の出力端子があります。状況やお好みに応じて使い分けられます。更にバッファー・アウトは2口あるので、スプリッターとしても使えます。

バッファー・アウト(BF OUT)は常にバッファー回路を通して、ハイ・インピーダンスをロー・インピーダンスに変換して出力します。以下の様な場合にご使用ください。
・エフェクトを多用する場合
・長いケーブルを使用する場合
・照明など外来ノイズの影響を受けやすいステージ
・チューナーによる音質劣化を防止したい場合

ハードワイヤード・アウト(HW)はバイパス時に電子回路を通らないアウトです。以下の様な場合にご使用ください。
・自然なバイパス・サウンドをお求めの場合
・比較的セットアップがシンプルな場合
税別価格¥ 86,800-
税込価格¥ 95,480-  

送料無料!!

沖縄及び離島,遠隔地は除きます

両店扱い , 新品です

在庫状況をご確認ください。

お問い合わせはこちらから!

To customers live in overseas!


Spec

コントロール:GAIN|TONE|OUTPUT
端子:INPUT|HW OUT 1|BF OUT 2|BF OUT 2
電源:9Vバッテリー、9VDCセンター・マイナス(共に別売り)
寸法:127W × 51H × 91D mm(突起物含む)
重量:340 g

追加画像

クリックで別ウインドウで拡大します。

Octavia Classic追加画像 Octavia Classicパネル画像

ROGER MAYER  Octavia Classicの他にも オクターバー あります!


ヘッドカテゴリーを表示

ヘッドカテゴリーを非表示

カテゴリーを隠す

Product Finder+

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込)絞込 ▼

送料無料 2025 MUSIC PLANT 大決算SALE 8/9〜9/30 2022MPMSmente スタジオ会員入会無料 メンテナンス診断無料 初めての◯◯アイテム一覧 中古楽器買取強化

合計数量:0 item(s)

商品金額:¥0-

カゴの中を見る

ご利用ガイド