音も、佇まいも、美しい。 E1 Airは、空間に静かな気品を添える、洗練されたデジタルピアノです。
マットブラックの質感、蓋を閉じたときのフラットなフォルム。その姿は、まるで美しい家具のよう。ピアノの存在を主張しすぎることなく、凛とした美しさを宿します。
しかし、その美しさは見た目だけではありません。E1 Airには、電子楽器メーカーのコルグが長年培ってきた音へのこだわりが宿っています。新開発の電源ユニット「EvoTone(エヴォトーン)」を搭載。これは、音の芯や立ち上がりの速さといった、ピアノらしい表現力を支えるために設計された専用電源ユニットです。また、従来モデルよりも剛健な筐体は、デザイン面だけでなく、音の響きにも貢献しています。スピーカーの振動がより安定して伝わることで、音にブレがなく、より豊かに、より美しく空間を満たします。
そして、E1 Airは日本国内の工場で、一つ一つ丁寧に組み上げられています。細部にまで宿る仕上げの美しさ、長く使える安心感──「日本製」という品質そのものが、このピアノの存在感を物語ります。E1 Airは、奏でること、そして"在ること"の美しさを追求した、新しいピアノのかたちです。
E1 Airは、光沢を抑えたマットブラック仕上げと、蓋を閉じたときのフルフラットなフォルムが特徴。まるでモダンなコンソールテーブルのように、ピアノらしさをさりげなく隠しながらも、凛とした美しさを漂わせます。鏡面仕上げではなく、あえて選んだのは、空間のトーンを引き締める上質なマットブラック。細部にまでその美意識は貫かれ、ペダルもブラックに仕上げました。
さらに、奥行きわずか35cmのスリムなボディで、リビングや寝室、ワークスペースなど、どんな空間にもすっきりと収まります。どこに置いても"絵になる"、新しいかたちのピアノです。 そしてこの美しい見た目の裏側には、しっかりとした剛健な筐体設計があります。激しい演奏でも安定感のある弾き心地を支えます。この安定性は音響面でも効果を発揮し、内蔵スピーカーからの音をしっかりと前面に伝えることで、よりクリアで力強いサウンドを実現しています。
E1 Airは、鍵盤の製造から本体の組み立てまで日本国内の工場で生産しています。精密な技術と職人のこだわりが詰まった「メイド・イン・ジャパン」の品質で、長く愛用できる安心感を提供します。
上品なきらめきと豊かな倍音が魅力のイタリアン・グランド・ピアノ音色を2種搭載。それぞれの個性や響きの違いを通して、ピアノという楽器の奥深さや表現の幅をじっくりと味わうことができます。
煌びやかなイタリアン・グランド・ピアノをはじめ、エレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かで高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。
グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、「キー・タッチ・コントロール」機能により、5種類のタッチ(軽め、標準、重め、安定、一定)から設定でき、自分の奏法や目的に応じたタッチで演奏できます。
どんなに優れた音源でも、その魅力を最大限に引き出すには、"鳴らし方"にまで妥協しないことが肝心です。E1 Air に込められたコルグのこだわりは、音を「どう出すか」──その再生設計の根本から見直すことでした。コルグが満を持して開発した電子ピアノ専用の電源ユニット「EvoTone」。それは、音源だけでなく電源、スピーカー、筐体設計にまで踏み込んだ、ピアノサウンドの"進化"の提案です。
※こちらの商品は送料無料の対象外となります。送料をお見積りいたしますのでお問い合わせください。